久々のフライトを楽しみました。
南西の空に薄い高層雲が見られるものの、青空の若宮公園。何処まで上がるか、期待は大きかった。
今日は、「南東の尾根(美郷盆地の反対側)に行きたいね」と、Kさんと秘かに狙う事に。
穏やかそうなコンディションに、皆に推されてM先生のダミーフライトからスタート。余り揺らされず、穏やかにゲインし、稜線上のフライトで、しっかりとダミーになってくれています。
少し間を置いて、私が2番手でフライト。リフトを探りながら南西の尾根先でヒット。まだ、育ちきっていないのか、+300m辺りで頭打ちになります。
場の風が東っぽいので、東側に移動し、アンテナ付近でサーマルヒットし+600m。
写真を撮っていると、後から出たⅠさんが、更に東に移動し上げている。それを見て追っかけ。サーマルヒットで+800m。
+750m位から、風がぶつかっており、ぐらぐらと揺らされます。気持ちが良くないんで、これ以上上げるのを諦めます。
この高度では、南東側の尾根は難しい。
途中でサーマルを拾って攻めようと、腹をくくります。
読み通り(運良く)、途中の尾根からのサーマルをヒットし、+600m迄ゲイン。
東の尾根伝いか南の尾根伝いか迷いましたが、緊急ランを想定し南尾根のコースを選択。
これが間違いだった。
川沿いの良好なサーマルを期待したのに、ロスが大きく、取り敢えずの目標の尾根までもう少しの所で、小心者が顔を覗かせ、敢無くリターン。緊急ランを探しながらフライトしていたのに、

何とあっさりとしたものか。
再度上げ直そうとしたけど、ヒットせずにLDに向かいました。
直ぐに2本目のアーベントフライトのために、TOへ。
高層雲が張ってきたので、アーベントを諦め、早目にフライトしましたが、15時を回ってから、アーベント交じりのコンディションになり、皆さんは悠々とフライとしていました。
TOに車の回収に上がり、LDに戻ってSさんのコーヒー&カフェオレ、Tさんの奥さんから差入れのみかんを戴いて、解散。
本日のフライトログは、こちら。FILE#9124
天気 : 晴れ(後高層雲)
風 : 東寄りの風、2~3m/S。
メンバー : M先生、K斐さん、A南さん、K口さん、O川さん、Ⅰ藤さん、K地1号さん&2号さん、Ⅰ名さん、Y田さん、T口さん、S藤さん(♀)&WB-boy
0 件のコメント:
コメントを投稿