ようこそ!

WB-boyの暇潰しのページに、ようこそ!!

”趣味や遊び”に関して、暇な時に書きとめてみたいと思ってます。

パラグライダー : 1990年、長野県斑尾高原で初めて体験。(東京音協主催のA級ライセンス取得のコース)。 ライセンス取得は、P証 : 1994年4月 XC証 : 2009年10月 ホームエリア : 宮崎県 鏡山。かつては、山梨県の河口湖をホームに、朝霧(猪之頭のスカイ朝霧)をセカンドにフライトしてました。

釣り : 小学校低学年の頃のフナ釣りから始まり、父親に磯釣りを教わり、東京で船釣りをやり、現在は鬼カサゴ釣りが大好きです。宮崎は、良い釣り場が沢山あるので楽しみです。

また、時間がありましたら、「WB-boyの遊々ページ」に遊びに来てください。


2011年3月5日土曜日

造次郎でフライトした。らしい!

 TOが整備された造次郎でフライトしたらしい。

鏡山に4人集まったらしいですが、造次郎のTOが整備されたため、確認のついでに造次郎でフライトしたようです。トータルの人数は、未確認。
フライトは、結構遊べたようですが、風の強弱があったり、LD付近の風が強かったりと、少々荒れ気味の、春のコンディションといったところでしょうか!?
トップは+400m位だったそうです。

今日は、鏡山の裏の北川町で一日仕事でしたが、雲は張らず、一日を通して快晴だったようです。山に囲まれた所で、西寄りのバレーウィンドが吹いていました。延岡に帰った16時過ぎは、延岡は東~南東寄りの風が4~5m/s吹いていたようです。

明日の予報は、昨日から変わらず「曇り後雨」。気圧の谷の影響で、昼前から雨になりそうな感じで、フライトはできそうにありません。飛びたい!飛びたい!飛びたい!

0 件のコメント:

コメントを投稿